急成長するAI、脅威か味方か--ゲイツ氏やウォズ氏、各社リーダーら10人が伝えてきたこと - 6/11

Brandon Vigliarolo (TechRepublic) 翻訳校正: 編集部

2017-04-02 07:30

Steve Wozniak氏:すでに起こりっており、有用だ、そして戦っても無意味だ

 Wozniak氏はAppleの創成期のころから、新し物好きで技術の先駆者だ。年を経ても、より用心深くなる様子はない。2016年のThe Alltech Ideas Conferenceで、同氏は「われわれが開発するものはすべて、何らかの形で人間の知的作業を支援するものだ」と語った。こうした楽観論はWozniak氏を象徴するもののひとつだが、同氏は懸念すべき哲学的理由があると考えている。

 「人間とは何か?あなたとは何か?あなたという存在は、脳内の結合が作り出している。ウェブ上で結合の完全なマッピングが可能になり、あなたの心よりも高い精度で記憶したらどうだろうか。あなたはここにいるのか、それとももはや向こう側にいるのか。恐ろしい考えだ。人間性はどこに行き着こうとしているのか?これは新しい物の見方であり、私は心配したりはしない。この流れは止められない。巨大なローラーを止めようとしても、押しつぶされるだけだ」

Steve Wozniak氏:すでに起こりっており、有用だ、そして戦っても無意味だ

 Wozniak氏はAppleの創成期のころから、新し物好きで技術の先駆者だ。年を経ても、より用心深くなる様子はない。2016年のThe Alltech Ideas Conferenceで、同氏は「われわれが開発するものはすべて、何らかの形で人間の知的作業を支援するものだ」と語った。こうした楽観論はWozniak氏を象徴するもののひとつだが、同氏は懸念すべき哲学的理由があると考えている。

 「人間とは何か?あなたとは何か?あなたという存在は、脳内の結合が作り出している。ウェブ上で結合の完全なマッピングが可能になり、あなたの心よりも高い精度で記憶したらどうだろうか。あなたはここにいるのか、それとももはや向こう側にいるのか。恐ろしい考えだ。人間性はどこに行き着こうとしているのか?これは新しい物の見方であり、私は心配したりはしない。この流れは止められない。巨大なローラーを止めようとしても、押しつぶされるだけだ」

提供:CNET

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]