- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
NTTグループとトヨタ自動車は3月27日、コネクテッドカー分野での技術開発や検証とそれらの標準化を目的に協業すると発表した。車両データの収集や分析、ユースケースに応じた通信システムやサービスなどを検証するための実証実験を2018年に行う。
協業では、トヨタの自動車関連技術とNTTグループのICT関連技術を組み合わせ、自動車のビッグデータを活用した事故や渋滞などの課題解決や、新たなモビリティサービスで必要となる技術開発を目指す。
具体的には、車両情報などの収集・蓄積や大容量データの配信、収集、リアルタイム分析などができる基盤の構築や運用技術を創出するほか、ユースケースを想定した大容量データを確実かつ安全に集配信するためのグローバルなネットワークやデータセンターの検討、第5世代(5G)無線通信の自動車向け標準やエッジコンピューティング技術の検証、人工知能を用いた運転支援や音声サービスの開発などに取り組む。
NTTグループ側では、NTTデータがデータ収集・蓄積・分析基盤に関する技術の創出、NTTコミュニケーションズがグローバル規模のネットワークおよびデータセンターサービスの創出、NTTドコモが5Gの自動車向け標準化の牽引、NTT持ち株が運転アドバイスや音声インタラクション技術などの研究開発などを担当する。
ZDNet Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。