今週の明言

日本IBM新社長が自社イベントで初登場 - (page 2)

松岡功

2017-05-19 12:00

 日本IBMはKeinan氏について、「新興市場と成熟市場の双方で成長に向けたビジネストランスフォーメーションを手掛けてきたIBMのグローバルリーダー」と紹介。直近では、米IBMでグローバル・マーケッツ トランスフォーメーション担当のゼネラルマネージャーを務めていた。

 豊富なキャリアを積んできたKeinan氏が今後、どのように日本IBMを成長軌道に乗せていくか。今度はぜひとも記者会見でその戦略を語ってもらいたい。

「私たちは製品を提供するだけのセキュリティベンダーではない」
(マカフィー 山野修 代表取締役社長)


マカフィーの山野修 代表取締役社長

 マカフィーが先頃、4月3日(米国時間)に米Intelから米McAfeeが分社したのに伴い、今後の事業戦略について記者説明会を開いた。山野氏の冒頭の発言はその会見で、「新生マカフィー」のありようについて語ったものである。

 McAfeeは2011年にIntelに買収され、2014年には「Intel Security」に社名を変更。2016年9月に投資会社の米TPGがIntel Securityの株式を51%取得し、McAfeeとして分社化すると発表。この4月3日に新生McAfeeが誕生した形となった。

 山野氏によると、McAfeeはその際に自らのありようを「McAfee Pledge〜我々の誓い」として掲げ、グローバルで約7700人いる社員がその誓いを立てたという。


新生McAfeeが掲げた「McAfee Pledge〜我々の誓い」

 図に示したのがその内容である。文面としては誓いのメッセージだが、そこには「私たちは単に製品を提供するだけでなく、サイバーセキュリティによって自らの家族をはじめ、社会や国の安全を守るために貢献する」(山野氏)との意味が込められている。同氏の冒頭の発言は、この意味するところから抜粋したものである。

 2017年の注力分野としては、「セキュリティ人材不足の解決を支援」「働き方改革を支えるセキュリティに注力」「セキュリティを新たな分野へ展開」の3つを挙げている。

 セキュリティ人材不足の解決に向けた取り組みは、「2020年に19万人の国内セキュリティ人材が不足する」との経済産業省による調査結果などを受けてのものだ。

 働き方改革の支援については、「テレワークや在宅勤務に優れたセキュリティを提供する」構え。そして、新たな分野については、「IoT(Internet of Things)や社会インフラ向けの事業展開を加速していく」としている。

 さらに、2016年11月24日掲載の記事で取り上げた「セキュリティ業界のプラットフォーマー」への取り組みも一層注力していく考えだ。

 2016年5月30日付けでマカフィーの社長に就任した山野氏にとっては、新生マカフィーの経営の舵取りが2年目の大仕事となる。どんな手腕を発揮するか、注目しておきたい。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]