AIが担う仕事を明確に--魅力的な環境を用意し、労働者が企業を選ぶ時代に備えよ

山田竜司 (編集部)

2017-05-26 13:44

 「AIやロボティクスが注目される今だからこそ、人間が担うべきスキルの領域を確認する必要がある」――。アクセンチュアが、デジタル時代の雇用や働き方の未来について開催した説明会で登壇した戦略コンサルティング本部 マネジング・ディレクター 高砂哲男氏の指摘だ。


アクセンチュア 戦略コンサルティング本部 マネジング・ディレクター 高砂哲男氏

 日本は少子高齢化による生産年齢人口減少に直面しており、日本政府はAIなどのテクノロジを使って利用してこれに対応しようという国家戦略を立てている。

 一方、アクセンチュアが2016年11~12月にビジネスマン1万人にウェブで実施した調査の結果は「戦略」に沿っているとはいいがたい。AIやロボティクスといったテクノロジ関連のキーワードが注目される中、日本はテクノロジに対し「脅威である」と感じるビジネスマンの割合が調査対象であるG20加盟国10か国のうち最も高かったのだ。

 また、調査では日本のビジネスマンの特徴として「スキルアップに前向きではありつつも、具体的な行動に移せておらず、そもそも習得すべきスキルが認識できていない人が多い」という結果が出たという。

 こうした調査結果から、日本の雇用者の特徴をとらえた上で、日本を取り巻く環境の変化に言及した。具体的には下記の4つがある。

 ・「AIやロボティクスなどテクノロジの進化浸透により雇用の置換や創出がなされつつある」

 ・「職業人生が長くなっているのに、企業寿命は短くなりギャップが拡大している」

 ・「働き手の中心が45歳以上シフトするなど、労働力が高齢化している」

 ・「仕事に対する価値観が多様化しているため、マネジメントが難しい」

 同社では、こうした環境の変化に対応するため、従業員が能力を上げて付加価値を最大化する「スキル革命」が重要であると主張する。スキル革命が目指す姿とは、「AIやロボティクスといった機械に代替させる領域(ルール化できる仕事や職務)から、人が担うべき付加価値の高い領域に人材をシフトすること」であるとした。


日本はテクノロジに対し「脅威である」と感じるビジネスマンの割合が調査対象であるG20加盟国10か国のうち最も高かった N=1万527人 2016年11~12月にビジネスマン1万人にウェブで実施 

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  2. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  3. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]