ビームス、可視光通信を活用した新たなコンテンツ配信を実施

NO BUDGET

2017-06-14 11:55

 ビームスは、同社のアウトレット店舗イベントで、富士通の「FlowSign Light」を活用したコンテンツ配信を実施する。富士通が発表した。

 FlowSign Lightは、可視光通信を利用したコンテンツ配信サービス。富士通研究所が開発したLED情報伝達技術を用いてLEDの光に情報を埋め込み、スマートフォンをその光に照射された対象物にかざすことで、ユーザーに情報が提供される。ユーザーは、専用アプリをスマートフォンにダウンロードし、スマートフォンを対象物にかざすことで、直感的に関連情報を取得することができる。


スマートフォン画面の遷移イメージ

サービスの全体イメージ

 ビームスは、アウトレット店舗での家族向けイベントに活用。来店客がスマートフォンをイベントブースにかざすと、ビームスのオリジナルフォトフレームを使った写真撮影をできるようにする。全国から募集した子どもが描いた絵を展示するウィンドウ脇スペースに、FlowSign Light専用のLED照明を設置し、アスコンがデザインしたフォトフレームとひも付けられたID情報を埋め込んだ光を照射する。

 サービス提供期間は6月30日までで、ビームス アウトレット 木更津および同入間で実施する。

 富士通は今回のフォトフレームデザインを担当したアスコンと連携。FlowSign Lightを活用したフォトフレーム撮影の仕組みを確立するほか、観光やイベントなどの幅広い分野でのFlowSign Lightの利用拡大を目指す。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]