
13.CODE コードから見たコンピュータのからくり
筆者がものを学ぼうとするときには、ただ動くだけのものには価値を感じない。知りたいのは、なぜ、どうやってという部分だ。コンピュータの自動化が進み、人間の日常生活から簡単な仕事を取り上げてしまっても、どうやって動いているのかと不思議に思うことは数多く残っている。
それに対するもっとも簡単な答えは、コードで動いているというものだ。
「CODE コードから見たコンピュータのからくり」は、コンピュータはどうやって動いているのかという疑問に答えることを目指している。今では開発者でさえ、一部の基本的なスキルは自動化されてしまっており、自分で作ったソフトウェアの一番基本的なレベルで何が起こっているのかを、よく理解していない世代のプログラマーが登場している。もしそこに疑問があるなら、この本を読むべきだ。それによって、普段やっている仕事がよりよく理解できるようになるかもしれない。
提供:Microsoft Press