さらなる高みを目指すプログラマーにおすすめの本15冊 - 14/16

Brandon Vigliarolo (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 石橋啓一郎 編集部

2017-08-27 08:00

13.CODE コードから見たコンピュータのからくり

 筆者がものを学ぼうとするときには、ただ動くだけのものには価値を感じない。知りたいのは、なぜ、どうやってという部分だ。コンピュータの自動化が進み、人間の日常生活から簡単な仕事を取り上げてしまっても、どうやって動いているのかと不思議に思うことは数多く残っている。

 それに対するもっとも簡単な答えは、コードで動いているというものだ。

 「CODE コードから見たコンピュータのからくり」は、コンピュータはどうやって動いているのかという疑問に答えることを目指している。今では開発者でさえ、一部の基本的なスキルは自動化されてしまっており、自分で作ったソフトウェアの一番基本的なレベルで何が起こっているのかを、よく理解していない世代のプログラマーが登場している。もしそこに疑問があるなら、この本を読むべきだ。それによって、普段やっている仕事がよりよく理解できるようになるかもしれない。

13.CODE コードから見たコンピュータのからくり

 筆者がものを学ぼうとするときには、ただ動くだけのものには価値を感じない。知りたいのは、なぜ、どうやってという部分だ。コンピュータの自動化が進み、人間の日常生活から簡単な仕事を取り上げてしまっても、どうやって動いているのかと不思議に思うことは数多く残っている。

 それに対するもっとも簡単な答えは、コードで動いているというものだ。

 「CODE コードから見たコンピュータのからくり」は、コンピュータはどうやって動いているのかという疑問に答えることを目指している。今では開発者でさえ、一部の基本的なスキルは自動化されてしまっており、自分で作ったソフトウェアの一番基本的なレベルで何が起こっているのかを、よく理解していない世代のプログラマーが登場している。もしそこに疑問があるなら、この本を読むべきだ。それによって、普段やっている仕事がよりよく理解できるようになるかもしれない。

提供:Microsoft Press

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]