日本IBM、マルチベンダー環境をサポートするセキュリティクラウドサービスを提供開始

NO BUDGET

2017-08-31 07:45

 日本IBMは、8月22日、マルチベンダー環境をサポートするセキュリティクラウドサービス「Intelligent Security Monitoring(ISM)」と「Intelligent Log Management(ILM)」を10月1日から提供開始すると発表した。

 両サービスは、セキュリティインテリジェンス製品「IBM Security QRadar」を利用したもので、コグニティブ技術を活用したセキュリティーオペレーションセンター(SOC)「IBM Cognitive SOC」のプラットフォームの強化に活用される。IBM SOCは、東京を含む世界8拠点に設置されている。

 IBM Security QRadarは、さまざまな機器のログをリアルタイムに相関分析してサイバー脅威に対処するSIEM(Security Information and Event Management)において、セキュリティイベントだけではなく、ネットワークのフロー情報の解析、自動正規化、分析、フォレンジック、アクティビティや振る舞い分析などを可能とする。

 ISMは、IBM Security QRadarにて検出された攻撃をもとに、IBM SOCのセキュリティアナリストが24時間365日体制で監視・分析を行うクラウドサービスで、さまざまな機器のログを収集し、保管・閲覧環境を提供する。プリパッケージのルールは、IBM SOCのグローバル監視の知見から導き出された検知ロジックを用いる。マルチベンダー環境に対応することで、グローバルに展開される攻撃に対して、IBM以外の製品を含めた広範囲なシステム領域のサポートを実現する。

 ILMは、ログ管理に特化したサービスで、各種ログをクラウド環境に保管して閲覧環境を提供し、セキュリティ監査への対応を支援する。

 ISMの月額料金(税別)は57万8100円から、ILMの月額料金(税別)は18万5100円から。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  5. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]