VMwareが8月27日〜31日まで米ラスベガスで開催した「VMworld 2017」。Amazon Web Services(AWS)との提携の最初の成果「VMware Cloud on AWS」が発表され、開発側ではコンテナオーケストレーション「Kubernetes」を使ってアプリを開発してvSphereとGoogle Cloudで動かすことができるPivotalとの共同開発サービス「VMware Pivotal Container Service(PKS)」も発表された。会場の模様を写真でお伝えする。

VMWorld
次世代ITインフラの主流へ--VMworld 2017フォト
VMwareが8月27日〜31日まで米ラスベガスで開催した「VMworld 2017」。Amazon Web Services(AWS)との提携の最初の成果「VMware Cloud on AWS」が発表され、開発側ではコンテナオーケストレーション「Kubernetes」を使ってアプリを開発してvSphereとGoogle Cloudで動かすことができるPivotalとの共同開発サービス「VMware Pivotal Container Service(PKS)」も発表された。会場の模様を写真でお伝えする。
関連ホワイトペーパー
- いま注目のAIOpsとは?ITの生産性が35%向上、アプリケーションのパフォーマンス確保も実現!
- 導入・検討から運用サポートまでクラウド活用を全方位で支援するCLOUDForesightの特長
- VMware vSphereユーザーのためのAzure VMware Solutionの基本
- AVSで課題を解消!VMware環境のAzure移行を成功させるシンプルなアプローチ
- AVS移行ガイドブックーヴイエムウェア製品による仮想化環境のクラウドシフト
- AzureとAWSの比較付き!VMware vShpere環境のクラウド化のよくある悩みと解決策
- 人気カテゴリ
- 経営
- セキュリティ
- クラウドコンピューティング
- 仮想化
- ビジネスアプリケーション
- モバイル