VMwareが8月27日〜31日まで米ラスベガスで開催した「VMworld 2017」。Amazon Web Services(AWS)との提携の最初の成果「VMware Cloud on AWS」が発表され、開発側ではコンテナオーケストレーション「Kubernetes」を使ってアプリを開発してvSphereとGoogle Cloudで動かすことができるPivotalとの共同開発サービス「VMware Pivotal Container Service(PKS)」も発表された。会場の模様を写真でお伝えする。

VMWorld
次世代ITインフラの主流へ--VMworld 2017フォト
VMwareが8月27日〜31日まで米ラスベガスで開催した「VMworld 2017」。Amazon Web Services(AWS)との提携の最初の成果「VMware Cloud on AWS」が発表され、開発側ではコンテナオーケストレーション「Kubernetes」を使ってアプリを開発してvSphereとGoogle Cloudで動かすことができるPivotalとの共同開発サービス「VMware Pivotal Container Service(PKS)」も発表された。会場の模様を写真でお伝えする。
関連ホワイトペーパー
- 効果的なコンテナ活用で迅速なアプリケーション開発を実現するためのアプローチが明らかに!
- 漫画で解説!フルマネージド データベース「Cloud Spanner」の神話とその真実
- スムーズなクラウド移行を実現-日立システムズのクラウドドリフト&シフト
- DXって何から始めれば良いの?と言う疑問に応える日立システムズのクラウドコンシェルジュ
- クラウドリフトの最適解--プライベートクラウドを活用し「物理と仮想」「所有と賃貸」の併用を実現
- 柔軟かつ俊敏なワークロード配置の実現こそが、複雑化が進むクラウドの様々な課題を解決する!
- 人気カテゴリ
- 経営
- セキュリティ
- クラウドコンピューティング
- 仮想化
- ビジネスアプリケーション
- モバイル