海外コメンタリー

今押さえておきたい32のエンタープライズテクノロジとその動向 - 30/34

Dion Hinchcliffe (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎

2017-09-22 06:30

 ある意味で、2017年は建て直しの年だと言えるだろう。エンタープライズ分野のテクノロジは着実に進歩しているが、2016年ほどには新しい注目技術は出てきていない。それでも、目の前に大きなデジタル化の波が待ち受けていることは明らかだ。この記事では、2017年のエンタープライズテクノロジの動向を詳しく見ていく。

 2017年のエンタープライズITは、2016年と同じく、コンシューマー向けテクノロジの影響を色濃く受けている。違うところがあるとすれば、2017年は注目のカテゴリに、実際にビジネスに使えるバージョンの新技術が数多く出てきていることだろう。特にブロックチェーンやデジタルツイン、マーケティングの統合ソリューション、デジタル変革のターゲットプラットフォームなどの分野で、この傾向が顕著に表れている。

 また企業が、増え続ける最新技術の取り込みに四苦八苦していることもあり、2016年のリストから減った項目はあまり多くない。

 その結果として、IT経費(および総体的な新技術を取り込む能力)がパーセンテージにして1桁前半しか伸びていないにも関わらず、IT部門が対処すべき新技術のリストは急速に大きくなっている。これは厳しい状況であり、ストレスを受けているIT部門は増え続けている。問題は、このことが各事業部門が必要だと考えるようになった「エッジIT」(あるいは、企業全体ではミッションクリティカルとは見なされていないシステムと言ってもいい)の実装や獲得の遅れにつながっており、これが各部門レベルでのいわゆるシャドーITを増やす要因にもなっているということだ。

 そのため企業のIT部門は、新興技術について学び、導入して、急速に進むデジタル変革の波に乗るための新たな方法を模索している。これは今回のリストとはまったく別の話ではあるが、2017年のCIOは、素早く新たな技術を実現することを求める強い圧力に常にさらされており、このことが喫緊の課題になってきている。

 2017年版の注目すべきエンタープライズテクノロジのリストでは、あらゆる方面からの情報をまとめることを心がけるとともに、業界の成長予測のデータを含めるようにした。基本的にこのリストには、今後5年間は毎年2桁成長を続けると見込まれる技術をまとめている。しかし、そのような数字を示す予想がない場合でも、明らかに重要なことが分かっている場合には、新たなカテゴリとしてまとめたものもある。

 その結果できあがったこのリストは、新興技術の中心が、かつてこのリストの中心を占めていたSMAC(ソーシャル、モバイル、アナリティクス、クラウド)から、人工知能(AI)やIoT(モノのインターネット)、分散型台帳、没入的デジタル体験(AR/VR)、エッジコンピューティング、ローコードツールなどに移りつつあることを示している。

 ただしこれは、パブリッククラウドやサイバーセキュリティ、ビッグデータなどの主流の技術が停滞しているというわけでも、近い将来にこのリストから外れるという意味でもない。実際、これらの技術はこれまで以上に変化と進化を続けており、今日の企業が注目すべき技術の上位にとどまっている。

 このリストは、筆者の分析に基づいて作成された、企業がスキルの獲得、戦略的・戦術的影響の評価、実験などを行いながら動向を注視すべきエンタープライズ向けテクノロジのリストだ。企業はこれらの技術を(多くの場合、体系的なデジタル変革プログラムの一環として)、より広範に導入することを検討していくべきだ。

 過去数年と同じように、今後数年でほぼ確実に非常に注目を集める技術になるが、現時点では、(短期的に自社の中核的なビジネスに影響を与える状況にない限り)主に追跡と観察に止めておくべき萌芽技術のリストもまとめている。

ソーシャルビジネス

 ソーシャルビジネスは、より深くつながった効果的なコミュニティや組織を作るためのテクノロジと思考様式のアプローチであり、その歴史は古いが、新たな通信手段やコラボレーション手段を用いて最新の企業を生み出そうとする試みとしては、現在でももっとも戦略的なアイデアやツールを備えた産業だと言える。その歴史の過程では、このアプローチがメリットを生み出すことが、データで明確に証明されてきた。言葉自体は古くなりつつあるものの、このアプローチは企業の間で強力に実践され続けており、エンタープライズソーシャルネットワークや、ソーシャルビジネスアナリティクスなどのプラットフォームを基盤に、年率26%で着実な成長を続ける見込みだ。

ソーシャルビジネス

 ソーシャルビジネスは、より深くつながった効果的なコミュニティや組織を作るためのテクノロジと思考様式のアプローチであり、その歴史は古いが、新たな通信手段やコラボレーション手段を用いて最新の企業を生み出そうとする試みとしては、現在でももっとも戦略的なアイデアやツールを備えた産業だと言える。その歴史の過程では、このアプローチがメリットを生み出すことが、データで明確に証明されてきた。言葉自体は古くなりつつあるものの、このアプローチは企業の間で強力に実践され続けており、エンタープライズソーシャルネットワークや、ソーシャルビジネスアナリティクスなどのプラットフォームを基盤に、年率26%で着実な成長を続ける見込みだ。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]