ANAセールス、「職人」依存を防ぐべくビジネスルール管理システム導入

NO BUDGET

2017-09-14 14:04

 ANAセールスは、国内旅行商品の価格作成業務プロセス自動化に「Red Hat JBoss BRMS」を採用した。9月12日、レッドハットが発表した。

 ANAセールスは、国内旅行、海外旅行のパッケージツアーブランドである「ANA スカイホリデー」「ANA ハローツアー」など、自社旅行商品の企画・販売を行っている。

 同社は、国内で年間約4万4000コースにおよぶ旅行代金の作成業務に、オープンソースのビジネスルール管理システムである「Red Hat JBoss BRMS」を適用した。これにより、属人化していた業務プロセスをルールに合わせて自動化し、作業時間を20〜40%削減できたとしている。

 これまで、旅行代金表の作成業務をスプレッドシートによる手作業で行ってきたが、さまざまな要素によって価格が変動する旅行商品の特性上、旅行代金の検討・作成業務は膨大な作業量となっていたという。また、価格作成に使用するフォーマットの統一が困難で、チームや担当者ごとに属人化し、担当者が「職人」と呼ばれるなど、他者へのスキル継承や人材移動が困難な状況だった。

 今回の導入に当たっては、Red Hat JBoss BRMSのルールエンジンの技術的な特徴を生かし、属人化されたノウハウをルール化するべく、ユーザー部門を対象に調査を実施した。レッドハットのコンサルタントとともにプロジェクトを推進した結果、業務改善に大きく貢献できるアプリケーションを構築できた。また、開発作業を効率化し工数の削減が可能となり、スクラッチ開発と比較すると約3分の1の低コストで導入を実現した。

   

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]