オラクル、「Java EE」移行計画の最新状況示す--「Eclipse Foundationを選択」

Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎

2017-09-13 20:18

 Oracleは、以前は絶対に手放そうとしなかった「Java Enterprise Edition」(Java EE)を移行する準備を進めている。同社のソフトウェアエバンジェリストDavid Delabassee氏は、ブログ記事の中で「慎重な検討の結果、わが社はEclipse Foundationを選択した」と述べている。

 Oracleは8月、「Java EEは、Java EEコミュニティの参加するオープンソースとして開発されたが、そのプロセスは、特にほかのオープンソースコミュニティと比較すると、機動性、柔軟性、オープンさを十分に備えていないと見られることも多い。この状況を改善したい」と述べていた

 最近のOracleは、Java EEをよくするための動きを加速している。Java EEのコードをGitHubで公開していることもその一例だ。ただしOracleは、1社だけでJava EEを動かしているわけではない。

 Delabassee氏は、「わが社は最初に、Java EEプラットフォームに対して大きな貢献をしている企業であるIBMRed Hatに働きかけを行い、新たな方向性に対する支援を要請した。Oracle、IBM、Red Hatの3社は、アプローチを改善して一致して支えられるものにできるよう、共同作業を進めている」と述べている。Oracleはこれまで、このような手法は取ってこなかった。

 Oracleは次のような方針で作業を進める予定だという。ただし、予定は変更される可能性もある。

  • Oracleが主導してきたJava EEの技術と、関連する「GlassFish」の技術を、Eclipse Foundationに再ライセンスする。これには、リファレンス実装、Technology Compatibility Kit(TCK)、関連するプロジェクトの文書も含まれる。
  • Eclipse Foundationのリソースを使用して、既存のJava EE 8のTCKに合格する、互換性のある実装を作成できる能力を示す。
  • Eclipse Foundation内で、同プラットフォームのブランド戦略を策定する。これには、Java EEの新名称も含まれる。ただし既存のJSRの連続性を確保するため、既存のjavaxパッケージ名およびコンポーネント仕様の名称は、引き続き使用できるようにする。
  • 既存の仕様を発展させるとともに、新しい仕様をプラットフォームに導入できるプロセスを策定する。
  • 開発者、ほかのコミュニティのメンバー、およびベンダーを集めてプラットフォームの技術を支援できるようにし、Eclipse Foundation内でプラットフォームを発展させる。これには、「Eclipse MicroProfile」技術のJava EEプラットフォームへの取り込みを検討することも含まれる。
  • 素早い移行を促進するため、Java EE 8の完成後に、以上の作業をできるだけ早期に開始する。

 Delabassee氏によると、Oracleは引き続き既存のJava EEライセンスの所持者をサポートするという。これには、ライセンス所持者のJava EE 8への移行が含まれる。Oracleはまた、従来バージョンの「WebLogic Server」のサポートと、将来のバージョンのWebLogic ServerにおけるJava EE 8のサポートを継続する予定だ。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. 開発

    「スピード感のある価値提供」と「高品質な製品」を両立させるテスト会社の使い方

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]