ZDNet Japan オフトピック Oracle OpenWorld Oracle OpenWorldステージ裏事情--フォトレポート 末岡洋子 2017-10-11 07:45 シェア Tweet noteで書く 印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Here's my content 「Oracle OpenWorld」が10月初旬に開催された。今年も、「18c」と呼ぶデータベース、チャットボット機能、ERPや人工知能(AI)などさまざまな発表があった。毎年秋、サンフランシスコの街を真っ赤に染めるイベントは今年も6万人が足を運んだ。今回、会場の裏側を見学できる”バックステージツアー”をOracleがプレス向けに開催した。 OpenWorldは毎回、初日夕方に創業者のLarry Ellison氏が登場する基調講演で幕を開ける。 シェア Tweet noteで書く 関連記事 サービスインから1年が経った楽天モバイルを分析する--インフラ編 今注目の人気プログラミング言語 初歩から理解するネットワークの基礎(1)--ネットワークの基本を分かりやすく解説 リモートワークの普及がもたらす変化--2021年に予想される5つの動き オラクルとの連携を強調、ネットスイートがインフラと製品を拡充 オラクル、新プラットフォームでコンテナネイティブのアプリ開発を支援 DB管理者は不要に? オラクルが打ち出す自律型データベースのインパクト あの製品の発売は何年?--テクノロジ史をクイズ形式で振り返る 「Gmail」と「Googleカレンダー」で仕事を効率化--地味に使える便利技14選 関連キーワード Oracle 日本オラクル株式会社(Oracle Service Cloud) Oracle OpenWorld