海外コメンタリー

IoT時代のセキュリティという難問--鍵は「人の行動」から異常を知ること - (page 3)

Eileen Yu (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2017-10-18 06:30

 Forcepointも、ユーザーの振る舞いにおける「通常のリズム」と、組織内のデータの流れを理解するために、従業員と重要なデータのやり取りを分析可能にする「ヒューマンポイントシステム」を前面に押し出している。これにより、潜在的なセキュリティリスクの洗い出しと対処が支援されるとMoynahan氏は述べた。

 同氏は、より多くのIoTデバイスがオンライン化され、企業が負担に感じるほどの膨大なデータの分析やフィルタリングが必要になるなか、人間の振る舞いと意図に着目することで効率化を目指せるはずだと述べた。

 Mastercardは業界他社に先駆け、レストランでの支払い手続きを簡素化する「Qkr!」というモバイルアプリを提供し、シームレスな自動化がもたらす未来を垣間見せてくれている。ただ、あらゆるものを自動化することが、そのままバラ色の未来につながるわけではない。Worldpayの最近の調査によると、地域差があるとはいえ、デバイスが事前承認なしに購買トランザクションを発行する点について懸念を抱いている人々もいる。

 ユーザーの事前承認なしにIoTデバイスが自動的に物品を購入することについて、オーストラリアでは39%にのぼる回答者が不安を感じており、中国でも18%の回答者が同様の懸念を抱いている。またシンガポールでは55%の回答者が、デバイスによる注文前に承認を必要とするという選択肢を希望している。さらにオーストラリアでは、およそ50%の回答者がIoTデバイスで購入できるものとそのタイミングを規定するルールの必要性を訴えている一方、18%の回答者はどのような場合であってもデバイスによる自動注文を拒否するとしている。

 コメントを求められた際、McLaughlin氏は「人々は自動化によるメリットを享受したいと考えているが、それと同時に自らの決定権を失いたくないとも考えている。われわれがフリクションレス(摩擦のない)コマースやサブスクリプションサービスに移行するとともに(中略)自動化の選択肢を提供したいと考えてはいるが、統制を取り上げたいとは考えていない」と述べた。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]