調査

デジタル変革とネットワークの関係を調査--リバーベッド

NO BUDGET

2017-11-03 08:00

 Riverbed Tethnologyは、レガシーインフラストラクチャと次世代ネットワークがクラウド化およびデジタル変革に及ぼす影響を調べた「Riverbed Future of Networking Global Survey 2017」の結果を発表した。

 それによると、レガシー・インフラストラクチャが自社のクラウドやデジタル戦略を阻んでいるという点で数多くの意見の一致を見せる結果が出ているとのこと。

 調査は米国、オーストラリア、ブラジル、中国、フランス、ドイツ、インド、日本、英国の9カ国における年間収益5億ドル以上の企業のIT意思決定者1000人(米国のみ200人、他地域は100人)を対象に、メールでアンケートした。それによると、レガシーインフラストラクチャが自社のクラウドやデジタル戦略を阻んでいるという点で、数多くの意見の一致を見た。

 本調査の主な結果は下図の通り。


本調査の主な結果

 結果の中で注目されるのは、回答者のほぼ全員(97%)が、レガシーネットワーク・インフラストラクチャでは、クラウドおよびハイブリッドネットワークの移り変わる要求を満たすことに課題があると回答したことだという。一方、回答者の91%が自社のクラウド戦略が効果を最大限に発揮するには次世代ネットワークが不可欠であると回答し、98%がビジネスニーズとエンドユーザーのニーズを満たすためには次世代ネットワークが不可欠であると回答した。

 また、日本においても他国と同様に、ネットワークのデジタル化が急速に進む中においてSD-WAN導入の必要性が浮き彫りとなった。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]