今週の明言

米レッドハットCEOが語った「最大のライバル」 - (page 2)

松岡功

2017-11-02 10:30

「ネットワークはこれから自動運転の時代になっていく」
(シスコシステムズ 濱田義之 執行役員CTO兼CSO)


シスコシステムズの濱田義之 執行役員CTO兼CSO

 シスコシステムズが先頃、今後の事業戦略について記者説明会を開いた。同社の執行役員でCTO兼CSOの濱田氏の冒頭の発言は、新しい時代のネットワークについて語ったものである。

 濱田氏はまず、「今日ネットワークに接続されているデバイス数が84億個で、これが2020年には毎時100万個のペースで増えていく」と指摘。こうしたネットワーク接続が爆発的に増大する中で、「新しい時代のネットワークが求められる」と語った。

 では、新しい時代のネットワークとはどうあるべきなのか。濱田氏はその重要な要素として、「コンテキストを活用」「インテント主導」「直感を重視」の3つを挙げた。(図参照)


図:新しい時代のネットワーク

 同氏によると、誰が、いつ、どこで、何を、どうしようとしている、といったコンテキスト(文脈)情報をネットワークから集め、例えば、セキュリティ上の脅威を可視化するといったことに活用していく。また、インテント(ビジネスの意図)主導とは、例えば、ビジネスのニーズをネットワークインフラに反映させようとすると、多くのマニュアル作業が必要になるが、それらを全て自動化しようというアプローチである。

 そして直感を重視とは、これまで蓄積してきたネットワークデータを活用しながら、使えば使うほど賢くなっていくネットワークを実現するといった意味合いが込められている。こうした取り組みをシスコがどう支援していくのか。その支援策が「Cisco DNA」と呼ぶソリューションである。

 同社では、Cisco DNAの具体的な製品群として、シンプルな管理によって運用コストを削減する「DNA Center」、ネットワークの展開や変更を迅速に行う「SD-Access」、全ての脅威を監視して対処する「Encrypted Traffic Analysis」、問題が発生する前に予測する「Network Data Platform」、インフラとなるスイッチ「Catalyst 9000シリーズ」を整備している。

 濱田氏はこうしたツールを活用して、冒頭の発言にある「ネットワークの自動運転化」を実現していく構えだ。これはいわば、人工知能(AI)を活用した「ネットワーク進化論」である。その進化に注目しておきたい。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    ランサムウェア攻撃に狙われる医療機関、今すぐ実践すべきセキュリティ対策とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]