マイクロソフト、「高度に安全」なWindows 10デバイスの基準示す

Liam Tung (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2017-11-08 12:20

 Microsoftは、「高度に安全」な「Windows 10」デバイスが満たすべきハードウェアとファームウェアの最小要件を説明するドキュメントを新たに公開した。

 Microsoftはプロセッサの世代に関して、「システムはWindowsの現在のリリースで対応している、最新の保証されたシリコンチップ上で実行される必要がある」と述べている。

 これには、Intelの第7世代Core i3、i5、i7、i9、M3、Xeonプロセッサや、最新のAtom、Celeron、Pentiumプロセッサが含まれる。

 さらにプロセッサは、64ビットのアーキテクチャでなくてはならない。これはWindows 10のVBS(仮想化ベースのセキュリティ)の動作に必要なWindowsハイパーバイザが、Intelアーキテクチャの64ビットプロセッサか、ARM v8.2 CPUでしかサポートされていないためだ。

 Windows 10のいくつかの重要なセキュリティ機能(「Windows Defender Credential Guard」「Windows Defender Device Guard」「Hypervisor-Enforced Code Integrity」(HVCI)など)は、VBSに依存している。

 またMicrosoftは、仮想化をサポートするための最小要件についても説明している。IOMMU(Input-Output Memory Management Unit)デバイスの仮想化のため、プロセッサは「Intel VT-d」「AMD-Vi」「ARM64 SMMU」のいずれかに対応している必要がある。

 さらにSLAT(第2レベルアドレス変換)をサポートするため、EPT(Extended Page Tables)を持つIntel VT-xか、RVI(Rapid Virtualization Indexing)を持つAMD-vのいずれかが必要となる。

 ほかにも、プラットフォームのブートを暗号学的に検証する機能も要求されている。これには、Intelの「Boot Guard」を「Verified Boot」モードで使用するか、AMDの「Hardware Verified Boot」、あるいはOEM企業が開発した同等のソリューションが必要となる。

 最後に、システムには少なくとも8GバイトのRAMが必要だと記述されているが、Microsoftはその理由を説明していない。

 Bleeping Computerの開設者Lawrence Abrahams氏は、すべてのハードウェア要件を満たす安価なラップトップを見つけることは可能だと述べている。ただし、一般消費者向け製品がこれらの要件をすべて満たしているケースは多くはないかもしれないと述べている。

 Microsoftはファームウェアに関しても多くの要件を挙げている。これには、ファームウェアでUEFI(Unified Extension Firmware Interface)バージョン2.4以降が実装されていること、すべてのドライバがHVCI互換であること、システムがWindowsのUEFIファームウェアカプセルアップデートの仕様に対応していることなどが含まれる。

Windows 10
提供:ZDNet/Microsoft

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

  4. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  5. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]