AWS re:Invent

「Amazon EC2」のベアメタルインスタンス、パブリックプレビューが開始

Asha McLean (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2017-11-30 10:37

 Amazon Web Services(AWS)が「EC2 Bare Metal Instances」のパブリックプレビューの開始を発表した。これまで「VMware Cloud on AWS」をサポートしていたものを開放し、顧客がベアメタルサーバでワークロードを実行することを可能にした。

 AWSのグローバルインフラストラクチャ担当バイスプレジデントのPeter DeSantis氏が、ラスベガスで開催中の「AWS re:Invent」で発表した。DeSantis氏によると、これらのベアメタルインスタンスはOSが下層のハードウェアで直接動作することを可能にし、なおかつAWSクラウドのさまざまな利点へのアクセスも提供するので、顧客は「両方の長所」を享受できるという。

 「仮想化されていないワークロード、特定のハイパーバイザや特定のハードウェア機能へのアクセスを必要とするワークロード、制限的で敵対的なライセンスを伴うワークロードがAWSクラウドのさまざまな利点を最大限に活用できるようになった。ひとたびAWSに入れば、これらのワークロードは仮想プライベートクラウドを含む、ほかのAWSサービスも最大限に利用できる」(DeSantis氏)

 一連のEC2インスタンスの中で、最初にパブリックプレビューが開始されたのは「i3.metal」インスタンスだ。DeSantis氏は、AWSがこれから数カ月をかけて追加のインスタンスをロールアウトしていくことを明らかにした。

 i3.metalインスタンスはプロセッサやほかのハードウェアに直接アクセスすることが可能で、Intelの2.3GHzの「Xeon E5-2686 v4」プロセッサ×2、計36のハイパースレッディングされたコアを備える。

 i3.metalインスタンスは512ギビバイト(GiB)のメモリ、15.2テラバイトのローカルSSDベースのNVMeストレージ、25GbpsのENAベースの拡張ネットワーキングで構成される。

 AWSはブログに掲載した記事で、「(顧客は)ベアメタルハードウェアの興味深いユースケースを持っているが、仮想化層をネストすることによるパフォーマンスの低下は望んでいないことをわれわれは認識していた」と説明した。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]