海外コメンタリー

BIでビジネスを変える--英百貨店大手CIOが語る取り組み - (page 2)

Mark Samuels (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎

2017-12-14 06:30

 「われわれはそのアプローチを事業部門に浸透させて、何が起こるかを見てみることにした」と同氏は述べている。「その結果は劇的だった。われわれが進めた戦略には、利用促進とサポートの取り組みも含まれており、これには従業員が参加できるウェビナーも含まれていた。ウェビナーには、どうすれば新しい形の情報にアクセスできるのか、得られた知見で何ができるのかを知ろうとする者が、常に200人から250人参加した」

2.ビジネスインテリジェンスに終わりはない

 House of Fraserでは、常にデータ戦略を見直している。同社は2016年末に、「MicroStrategy 10」の試用を始めた。この新バージョンでは、従業員が対話的に操作できるダッシュボードにアクセスできるようになっている。導入作業の大部分は2017年の第1四半期に完了したが、Burnett氏は、BIプロジェクトには終わりはないと述べている。

 「私が目指しているのは、作成されるレポートの数を劇的に減らすことだ」と同氏は言う。「私はスタッフの貪欲な好奇心を満たすために、情報を呼び出すための動的なプラットフォームを提供したいと考えている。小売業は、好奇心を満たすツールさえ提供できれば、データをいくらでも活用できる業界であり、そのようなプラットフォームが提供できれば素晴らしい」

 Burnett氏によれば、BIの導入によって、すでにさまざまなメリットが生まれているという。可視化ツールの幅広い導入と利用によって、社内全体の従業員が、在庫の有無や返品などの重要な分野におけるパフォーマンスについて、より明快な知見を得られるようになった。

 またこの取り組みではセルフサービス式のデータ発見の仕組みが使われており、ユーザーは最短20分で双方向的なダッシュボードを作成できる。Burnett氏は、このようにエンパワーメントに力を入れることで、能力を持った従業員がデータを可視化し、顧客体験を改善する革新的な方法を見つけられるようになったと述べている。

 「変革は、業績を改善したいと思っている、組織内のすべての人が起こすものだ」と同氏は述べている。「このため、データを集め、分析ツールを使い、実際に改善を行って結果を計測できるような模範的な取り組みをいくつか取り上げて広めている。それこそがこれらのツールの本当の力だ」

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. ビジネスアプリケーション

    Microsoft 365で全てを完結しない選択、サイボウズが提示するGaroonとの連携による効果

  5. セキュリティ

    生成AIを利用した標的型攻撃とはどのようなものなのか?実態を明らかにして効果的な対策を考える

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]