調査

データセンター向けネットワーク機器市場は低成長時代に突入--IDC調査

NO BUDGET

2017-12-12 16:50

 IDC Japanは12月11日、国内データセンター向けネットワーク機器市場の2016年の実績と予測を発表した。同市場の2016~2021年の年間平均成長率を1.3%と予測し、低成長時代に突入していることが明らかになったとしている。

 製品分野別に見ると、最も市場規模が大きいデータセンター向けイーサネットスイッチ市場は、2016~2021年の年間平均成長率が2.4%と、以前の高成長に比べて成長が鈍化している。また、ADC(Application Delivery Controller)市場の同年間平均成長率も0.8%と予測する。


国内データセンター向けネットワーク機器市場 支出額予測、2015年~2021年

 IDCでは、パブリッククラウドやプライベートクラウド向け製品が市場をけん引するが、クラウド以外の需要減少が成長を抑制するとみている。

 ベンダー別では、シスコシステムズが高いシェアを維持し続けており、F5ネットワークスもADC市場においてリーダーの地位を保っている。また、ブロケード コミュニケーションズ システムズとアリスタネットワークスが、2016年の国内データセンター向けのイーサネットスイッチ市場市場でシェアの拡大に成功している。

 IDCは、データセンター向けネットワーク機器ベンダーに対し、「クラウドシフトやSDN(Software-Define Network)化の強い流れに対して抗うのではなく、クラウドに適した製品やSDN環境下で制御しやすい製品に製品戦略の重心を移すのが得策だ」としている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]