“人工知能型ERP”で人材管理基盤を刷新--従業員の強みや弱みをタイムリーに収集

NO BUDGET

2017-12-15 10:39

 リクルートスタッフィングは人材管理基盤を刷新。ワークスアプリケーションズのSaaS型統合基幹業務システム(ERP)「HUE(High Usability Enterprise)」シリーズを採用した。導入したのは「HUE HR Core」「同Payroll」「同Attendance Management」「同Talent Management」の4つ。ワークスはHUEについて“人工知能型ERP”と表現している。

 リクルートスタッフィングはリクルートグループの人材派遣事業会社。今回の導入で、(1)統合人事データベースの確立による高度なタレントマネジメント、(2)年間業務工数の大幅削減とガバナンス強化、(3)将来の法改正や業務変化へ柔軟に対応できるシステム基盤の実現――を目指す。

 これらの目標を達成するツールとして評価するとともに、カスタマイズなしで高度な業務支援が行えることなども選定ポイントとした。

 高度なタレントマネジメントでは、社内の人事情報を一元管理することで、体系的な評価と配置を実施していく。従業員一人ひとりの強みや弱みといった情報をタイムリーに収集し、過去の経験や勘に頼らない人事判断を行っていく。

 年間業務工数の削減とガバナンス強化では、HUEの人工知能(AI)を使って業務効率化を実現していく。給与計算や勤怠の申請承認に係る業務などをAIが先回りしてチェックし、ユーザーを煩雑な入力業務から解放する。また、ビジネスアナライザ機能によって、他社の業務オペレーションデータをもとにした比較分析による業務改善も実施していく。

 柔軟なシステム基盤については、法改正などが想定される要件を汎用化し、標準機能として搭載する。また、無償バーションアップによって将来の法改正や業務変化にも標準機能で対応可能としている。

Hueの一般的な画面イメージ
Hueの一般的な画面イメージ(出典:ワークスアプリケーションズ)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]