ざっくりわかるSNSマーケティング入門

第5回:SNSマーケティング実践編--アカウント運用に役立つ3ステップ(後)

後藤真理恵 (SNSエキスパート協会 代表理事)

2018-02-09 07:00

 第4回では、「SNSマーケティング実践編--アカウント運用に役立つ3ステップ(前)」として、Step1「ファンを集める」、Step2「ファンとの関係を深める」について学びました。今回は、Step3「効果を測る」について紹介します。

SNSアカウント運用--3つのStepをおさらい

 前回の復習になりますが、企業・団体のSNSアカウントを運用する際の3ステップを再確認しておきましょう。

  • Step1:ファン(フォロワー)を集める
  • Step2:ファンとの関係を深める
  • Step3:効果を測る

 まずは、皆さんの企業・団体の投稿を届けられる「ファンを集める」。そして投稿によって「ファンとの関係を深める」。この両方をやり続けることがとても大切だと前回説明しました。

 そして今回紹介するのが、Step3「効果を測る」。日々の運用をダラダラやりっぱなしにしないため、自然消滅させないためにも大切なステップです。

図5-1
図5-1:SNSアカウント運用 お勧めの3ステップ

効果測定で測るべきものとは

 「効果を測る」といっても、具体的には何を測ればいいのでしょうか。お勧めは第3回で紹介した「KPI」です。KPIとは、「目標・ゴール」を達成するまでの進捗(しんちょく)度・達成度を測るための指標。これを月1回程度の頻度で定期的に測定することでPDCAを回し、皆さんの企業のマーケティング活動における目標達成を目指しましょう。

 KPIとしてよく設定される指標には、以下のようなものがあります。

 ・ゴールが「認知度向上」の場合のKPI例
  ―ファン数(フォロワー数)
  ―リーチ数:投稿を見たユニークユーザー数
  ―インプレッション数:投稿が見られた回数

 ・ゴールが「ブランド好意度の向上」の場合のKPI例
  ―エンゲージメント数:「いいね!」「コメント」「シェア」「リツイート」など反応の合計数

SNS各社が提供する分析ツールを活用

 上に挙げたような指標、つまりファン(フォロワー)数の増減、投稿のエンゲージメント、リーチ数、インプレッション数などは、SNS各社が提供している分析ツールで確認できます。ぜひ積極的に活用しましょう。

・Facebookインサイト

 インサイトでは、ファンに関するデータや投稿に対するエンゲージメント(反応)、リーチ(投稿を見たユニークユーザー数)など、Facebookページのパフォーマンスを知ることができます。

https://www.facebook.com/business/a/page/page-insights

図5-2
図5-2:インサイト(Facebook)

・Twitterアナリティクス

 アナリティクスでは、インプレッション(ツイートが見られた回数)や、ツイートへのエンゲージメント(「いいね」・リツイート・返信の数)や、フォロワーの増加数などを知ることができます。

https://business.twitter.com/ja/analytics.html

図5-3
図5-3:アナリティクス(Twitter)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]