店舗でもAIが活躍--米小売業界イベントフォトレポート - 8/11

末岡洋子

2018-03-03 08:00

 景気動向もあってか、米国の2017年の年末商戦は、2016年の5.5%増という好結果に終わった(11月と12月のオンラインと店舗での売上高。2017年は6919億ドルに達した)。その余韻が残る中、米ニューヨークで1月14日から16日に開催された小売業最大のイベント「NRF 2018」では、無人レジからAIを利用したメークアップまでさまざまな技術を見ることができた。そのうち、店舗向けの最新技術のいくつかを写真で紹介する。

ロイヤリティメンバーとわかると、過去の履歴などからオススメの商品を割り出し、定員はその顧客に提案できる。

ロイヤリティメンバーとわかると、過去の履歴などからオススメの商品を割り出し、定員はその顧客に提案できる。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]