ハードから読み解くITトレンド放談

AIや仮想通貨ブームで沸き立つGPU(後編)--NVIDIAに追従するAMDとIntel - (page 3)

山本雅史

2018-03-05 06:00

独自のAIチップも検討

 ただしAI分野に関してIntelは、Xeon Phiではなく、独自のAIチップを推し進めようとしている。2016年にディープラーニングシステムを開発していたNervana Systemを買収し、このテクノロジをベースにチップ化した「Nervana Neural Network Processor(Nervana NNP)」を2017年10月に発表している。実際にリリースされるのは、2018年になるだろう。


Intelが買収したNervana Systemのニューラルネットワークチップをベースに開発された(Intelのウェブサイトより)

 Intelは、Nervana NNP以外にも、脳の機能を模倣してトレーニングと推論を1チップで行い自己学習する「Loihi(開発コード名)」を発表している。Loihiは、2018年に大学や研究所にサンプルが提供され、実際に製品化されるのは2019年頃だろうと思われている。

 このようにIntelはGPUではなく、ニューラルネットやディープラーニングなどのAI専用のチップを開発することで、AI分野でのシェアを伸ばしていこうとしている。


Intelはニューラルネットワークを超えるAIチップ「Loihi」の開発を進めている。2018年にはサンプルチップを提供できるようだ(Intelのウェブサイトより)

 AI分野の研究や応用が進めばさらに膨大な計算リソースが必要となるため、GPUやAI専用チップに移行していくだろう。ただ、AI研究への投資が進むことで、現在のニューラルネットワークやディープラーニングなどとは違う新たなメソッドが出てくる可能性もある。新たな“テクノロジジャンプ”が起きたときに、専用チップでは対応できなくなるかもしれない。このあたりは、AIを利用していく側も注視していく必要があるだろう。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]