Google Analyticsを退け日本市場を攻略する--デンマークのSiteimprove

怒賀新也 (編集部)

2018-03-07 07:30

 デンマークのソフトウェア企業、Siteimproveが日本市場攻略に乗り出している。既に在コペンハーゲンでリージョナルマーケティングスペシャリスト日本担当を務める瀬川直矢氏によると、今年8、9月にカントリーマネージャーを迎え、5、6人の体制でスタートする予定だという。

 提供する「Siteimprove Content Suite」「Siteimprove Analytics」「Siteimprove GDPR」の各シリーズは、世界で6000以上の導入実績がある。日本ではセイコーエプソンが、 Content Suiteを全世界のコーポレートサイトに導入している。(掲載当初、導入範囲に事実と異なる記述をしておりました。お詫びして訂正します。)

コペンハーゲンでリージョナルマーケティングスペシャリスト日本担当を務める瀬川直矢氏
コペンハーゲンでリージョナルマーケティングスペシャリスト日本担当を務める瀬川直矢氏

 ウェブサイトの品質管理ツールと言った場合、主要な選択肢として浮かぶのは「Google Analytics」だ。瀬川氏は「使いやすいユーザーインターフェースに定評があり、Google Analyticsを上回っている」と話す。

 「数多くの企業がGoogle Analyticsの無料アカウントを利用しているが、情報量があまりに膨大なため、ログインしてデータをみることはほとんどないのが実情だ」(Siteimprove)

 Siteimproveでは、リンク切れの有無、スペルミス、読み込みの速度、1Mバイトなど重たい画像がページに含まれていないかなど、ウェブサイトをさまざまな観点から分析し、100点満点のスコアで評価する。その上で、ウェブサイト全体のパフォーマンス改善について、優先順位を付けた具体的な施策を提案する。

 例えば「これらの問題を修正するとスコアが上がります」として、「SSLのないページ○○件」「コンテンツワードが少ないページ○○件」「ホームページのリンク切れ○件」といったような項目を重要なものから提示する。

 Siteimproveが実施した日米各企業への調査で、特にモバイルページの検索エンジン最適化(SEO)対策において、日本企業が米国企業よりも10ポイント以上も下回ったとの結果が出たという。具体的には、画像サイズの調整、コンテンツデリバリネットワーク(CDN)や基準フォントサイズの見直し、ビューポートの設定などを実施する必要性が見えてきたとしている。

 2005年に40万ドルほどだった年間の経常利益は、2016年に3700万ドルと大きく成長している同社。上述したような細かい観点でのサイト品質分析をしっかり実施している企業はまだ多くはないと考えられることから、日本市場に広がる可能性もありそうだ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]