アクセンチュア、“町屋”イメージした新スタジオ--顧客と一体でイノベーション創出 - 13/14

藤本和彦 (編集部)

2018-03-26 12:34

 アクセンチュアは3月23日、「アクセンチュア・インタラクティブ・スタジオ東京」の披露パーティを開催した。アクセンチュアインタラクティブおよび傘下のアイ・エム・ジェイが協働するスタジオで、アクセンチュアが1月に開設した「アクセンチュア・イノベーション・ハブ東京」内に設けられている。

 新設されたスタジオには、ビジネスやクリエイティブ、マーケティング、テクノロジの専門家が集結する。各分野の専門家が顧客とともにディスカッションやワークショップを通してアイデアを着想するだけでなく、そのアイデアを即座に具現化し、目に見える形にして迅速に洗練させることができるという。また、スタジオ内には撮影や編集が可能なスペースや機材も完備する。

 “町屋”をイメージしたデザインとなっており、生活と商売が一体化した空間を目指していると説明する。そこには企業と消費者をつなげる場を提供していくという狙いがある。

 アクセンチュアインタラクティブとアイ・エム・ジェイは、マーケティング戦略や顧客分析、サービスデザインを通してデジタル領域における総合的なサービスを提供。顧客と一体となって、クリエイティブなアイデアを生み出し、最良の顧客体験を創出するための環境を提供するとしている。

東京タワーが眼前に広がるスペース。普段はソファが置いてあり。横になってリラックスできるようになっている。

東京タワーが眼前に広がるスペース。普段はソファが置いてあり。横になってリラックスできるようになっている。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]