未来のスマートフォンはどうなる?--画期的技術の数々 - 4/16

Charlie Osborne (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2018-05-05 08:00

リチウム空気電池

 モバイルデバイスは既に飽和点に達している。つまり、どのベンダーの製品を購入しても、おおむね「十分な性能」を備えている。

 しかし、バッテリ持続時間は依然として不変の問題である。ヘビーユーザーにとっては、特にそうだ。ベンダーが他社との差別化を図ることのできる1つの分野が、バッテリ持続時間の延長だ。これは、リチウム空気電池としても知られるリチウム酸素電池を通して実現されるかもしれない。

 研究者らが指摘してきたように、解決すべき技術的問題はまだ残っているが、リチウム空気電池は理論的にバッテリ容量を標準のリチウムイオン電池の最大5倍に増やすことができるといわれている。

リチウム空気電池

 モバイルデバイスは既に飽和点に達している。つまり、どのベンダーの製品を購入しても、おおむね「十分な性能」を備えている。

 しかし、バッテリ持続時間は依然として不変の問題である。ヘビーユーザーにとっては、特にそうだ。ベンダーが他社との差別化を図ることのできる1つの分野が、バッテリ持続時間の延長だ。これは、リチウム空気電池としても知られるリチウム酸素電池を通して実現されるかもしれない。

 研究者らが指摘してきたように、解決すべき技術的問題はまだ残っているが、リチウム空気電池は理論的にバッテリ容量を標準のリチウムイオン電池の最大5倍に増やすことができるといわれている。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

  4. クラウドコンピューティング

    生成 AI リスクにも対応、調査から考察する Web ブラウザを主体としたゼロトラストセキュリティ

  5. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]