ユニー、AI活用で倉庫作業の効率化--日立と共同実証

NO BUDGET

2018-03-29 15:39

 総合小売業のチェーンストアを展開するユニーは、人工知能(AI)を用いて倉庫作業の効率化を進めている。統合物流管理システムに蓄積されているデータを分析し、在庫配置を最適化することで商品の取り出しに要する時間を短縮する。導入前の価値検証(PoV)を1月から実施している。

 PoVでは、日立製作所の「Hitachi AI Technology/倉庫業務効率化サービス」を活用。倉庫管理システム(WMS)とAI技術「Hitachi AI Technology/H」を連携して、システムに蓄積された業務データや作業実績、サプライチェーン全体の情報を分析・学習し、倉庫業務の生産性向上につながる施策を導き出す。

 ユニーでは、ピッキング効率を向上する在庫配置を出力することで、商品ピッキングに要する時間の短縮を実現。さらに、その施策を評価・改善することで、在庫配置の継続的な最適化を図っている。作業員別の1時間あたりのピッキング回数を評価し、従来の施策を改善することで商品ピッキングの作業効率を最大16%向上させたとのこと。

 また、施策立案や評価・改善にAI技術を取り入れることで、貴重な専門人材をより創造的な業務にシフトするなど働き方改革にも貢献するとしている。

 日立製作所は、4月2日から同サービスを提供開始する。利用価格は個別見積りとなっている。

倉庫業務効率化サービスの適用図
倉庫業務効率化サービスの適用図(出典:日立製作所)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]