東北大学、乳がんエコー画像診断研究にディープラーニングを活用

NO BUDGET

2018-04-11 06:00

 東北大学大学院 医学系研究科は、乳がんエコー画像診断研究にディープラーニングの活用を開始した。ディープラーニング機能を持つ製品を提供したSAS Institute Japan(SAS)が発表した。

 乳がんエコー画像診断では、エコー画像の読影が技師や医師の主観や経験に依存しがちな点や、読影による負担の増加といった課題を抱える。乳がんの主要な画像所見である「腫瘤(しゅりゅう)」と呼ばれる病変は、その形状や特徴が多種多様で良性と悪性の判別が難しい場合も多く、より正確に判定できる技術が求められていた。

 この課題の解決のため同研究科では、エコー画像の読影にディープラーニングの技術を活用することを検討、画像を認識して高い精度で分類/推論できるディープラーニング手法「CNN(Convolutional Neural Network)」に着目した。

 そして、対象の識別に有効な特徴量を学習によって自動的に獲得できるCNNの特長を生かし、これを乳がんの病変の多様性に応用するため、CNNの実装が可能なSAS Viyaを採用した。同研究科では、SAS Viyaについて、医学研究生にも複雑なディープラーニングを簡単なコードで実装できる点やスケーラビリティを評価している。

 今後の研究を通じて、診断におけるCNNの有効性が検証できれば、医師の読影負担軽減はもとより、偽陽性による無用な侵襲的検査や患者の心理的負担を回避し、医療費の削減にもつながることが期待される。

 SAS Viyaは、幅広いユーザー層を対象に設計されているため、SAS言語やPython言語、R言語を使って容易に最先端の人工知能技術を研究に取り込むことが可能。

 同研究科では、2019年3月を目途に論文や学会での発表を目指してSAS Viyaを活用した研究を開始している。今回の研究で作成したディープラーニングのモデルは、今後そのまま臨床でも実用化していくとともに、研究を通じて得たディープラーニングに関するノウハウやナレッジを新たな分野に展開していくという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. セキュリティ

    生成AIを利用した標的型攻撃とはどのようなものなのか?実態を明らかにして効果的な対策を考える

  5. ビジネスアプリケーション

    Microsoft 365で全てを完結しない選択、サイボウズが提示するGaroonとの連携による効果

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]