イノシシ捕獲頭数が5倍以上に--長崎県五島市が鳥獣害対策システムを導入

NO BUDGET

2018-04-13 10:35

 NTT西日本と日立製作所は4月11日、長崎県五島市に鳥獣害対策システムを導入したと発表した。野生鳥獣の出没と捕獲を検知するセンサを地理情報システム(GIS)と連携させ、作動状況をリアルタイムに通知、可視化する。

 各センサは、野生鳥獣の出没や罠の作動を検知すると、自動で写真を撮影し、宛先に登録された捕獲員にメールを送信する。鳥獣害対策用GISは、検知センサの情報をリアルタイムに収集し、地図上に表示する。罠や柵など対策設備の情報を登録することで、鳥獣害対策に関わる情報を一元的に管理することができる。

鳥獣害対策システムのイメージ
鳥獣害対策システムのイメージ(出典:NTT西日本、日立製作所)
 五島市では2017年からシステムの運用を開始。農作物に大きな被害をもたらしていたイノシシの捕獲頭数が前年度と比べて5倍以上に増えた。また、捕獲員が事前に罠の状況を把握した上で効率的に見回りを行うことが可能になった。

 市街地にイノシシが出没した際には、出没検知センサを市街地に移設し、該当個体の出没エリアを把握した。さらに野生鳥獣の出没傾向の把握や対策設備の情報管理が容易になり、実態に即した捕獲計画の立案が可能となった。それ以外にも、出没地点などを地図画像として速やかに出力できるため、鳥獣害に関する住民への情報公開や長崎県への報告が容易になるというメリットも確認された。

 今後、NTT西日本と日立製作所では、同システムを他の自治体にも提供していく予定。NTT西日本は鳥獣害対策業務に関する課題のヒアリングやコンサルティングを進め、日立製作所は鳥獣害対策用GISをクラウドサービスで提供できるようにする。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]