レノボと東京海上日動、テレワーク保険付きPCを発売

ZDNet Japan Staff

2018-04-13 16:19

 レノボ・ジャパンは4月13日、東京海上日動のテレワーク保険が付帯する「あんしんテレワークPC」を販売すると発表した。テレワーク時のPCの紛失、情報漏えいなどのトラブルに対応する。

 テレワーク保険は、貸与PC利用時の情報漏えいに起因する各種損害に対し、PCの購入企業が負担した損害賠償金や原因調査費用などを補償する商品。PCのウイルス感染時の調査費用や、PCの紛失により情報漏えいした際の損害賠償金、被害者への見舞金といった対応での費用を補償する。

 「あんしんテレワークPC」の対象となるのは、ThinkPadシリーズのうち6モデル。対象モデルを購入すれば自動的に補償が付帯し、保険会社との契約手続きは不要となる。


「あんしんテレワークPC」の対象となるThinkPad X1 Carbon

 総務省の資料によると、テレワーク未導入企業の43.2%が「セキュリティの確保」を課題に挙げている。レノボ・ジャパンは、ThinkPadのモバイル性、堅牢性などを補完し、さらに安心してテレワークを導入できるとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]