今日のポイント
- 日本株は配当利回りから見て割安と判断
- 10万円から始める好利回り株投資
- スーパースクリーナーを使って銘柄選択
これら3点について、楽天証券経済研究所長兼チーフストラテジストの窪田真之氏の見解を紹介する。
日本株は配当利回りから見て割安と判断
日本株は、配当利回りや株価収益率(PER)などの株価指標で見て割安で、長期投資で資産形成に寄与する投資対象と判断している。
日本の長期金利(10年もの新発国債利回り)と東証1部予想配当利回りの推移:1993年5月~2018年4月(18日まで)

注:楽天証券経済研究所が作成
10万円から始める好利回り株投資
これから資産形成のために日本株への投資を始める方は、日経平均株価に連動するインデックスファンドや、10万円以下で買える銘柄への小口投資から始めるといいだろう。一度に大きな金額を買うのではなく、毎月一定額を買い付けるなど、堅実に投資を増やしていく方がいい。
そこで今回は、10万円以下で買える株の選び方を紹介する。