メインフレーム分野に再投資、CAが事業戦略発表

國谷武史 (編集部)

2018-04-19 15:51

 日本CAは4月19日、2019会計年度(2019年3月期)の事業戦略を発表した。メインフレーム分野での再投資とDevSecOps、ソフトウェア製品のSaaS化に注力する。


日本CA 代表取締役社長の反町浩一郎氏

 メインフレーム分野での再投資は、ソフトウェア新製品の投入と技術者育成支援の2つが柱になる。新製品では、メインフレームのワークロード最適化とキャパシティ管理を行う「CA Dynamic Capacity Intelligence」と、データの保護や管理を支援する「CA Data Content Discovery」の日本市場での投入を予定している。

 国内のメインフレーム市場は、長らくオープン系システムへの移行がITベンダーなどから提唱し続けられてきたことで縮小傾向にあった。しかしIDC Japanなどによれば、2017年は金融と製造を中心にシステムの大型移行案件が集中したことで、金額ベースでは前年比12.3%増の763億円となった。

 記者会見で代表取締役社長の反町浩一郎氏は、国内メインフレーム市場では今後も継続的な需要が期待される一方、メインフレーム製品の技術的な進化に対応しながらシステムを運用する技術者の高齢化とそれに伴う人材不足が深刻な課題として顕在化しつつあると指摘した。

 加えて反町氏は、同社やIBMの調査を引用し、全ての業務アプリケーションをメインフレームに接続している企業の割合が55%に上ることや、世界中の企業データの70%がメインフレームに格納されているといった実態を紹介。メインフレーム分野の再投資がCA全体の事業戦略ながら、特に日本では積極的に取り組むと表明している。


メインフレーム向け新製品「CA Dynamic Capacity Intelligence」の概要

 新製品のメリットとして、CA Dynamic Capacity Intelligenceではワークロードの最適化を通じたメインフレーム運用コストの低減を挙げる。CA Data Content Discoveryでは、チップレベルでのデータ暗号化が可能など、昨今のメインフレーム技術を活用して、5月に欧州で施行される「一般データ保護規則(GDPR)」といった各種コンプライアンスへの対応を支援すると説明した。


メインフレーム向け新製品「CA Data Content Discovery」の概要

 技術者育成支援では、2015年7月に開始したトレーニングプログラマの「メインフレーム・アカデミー」を継続。これまでに120~130人が参加し、受講者の平均年齢は20代半ばという。COBOL操作をはじめ、メインフレームの運用技術を長期にわたって習得できるものとなる。反町氏は、2030年頃にはメインフレーム技術者の不足が深刻になるとの見方を示し、「この分野に取り組み続けてきたCAとしての社会的な責務もある」と、取り組みの意義を強調した。

 一方、DevSecOpsやソフトウェア製品のSaaS化は、2017会計年度の事業戦略で掲げた「モダン・ソフトウェア・ファクトリ(MSF)」構想での取り組みを強化するもの。前者では、ソフトウェアの脆弱性を悪用するサイバー攻撃の多発ぶりを受け、開発段階でのセキュリティの確保を支援するために、2017年4月に買収したソースコード解析の「Varacode」を日本市場に投入する。後者ではアプリケーション性能管理やID管理といったソフトウェア製品をSaaS化していく。

 2017会計年度の実績について反町氏は、MSF構想が着実に受け入れられつつあり、収益が前年度比で30%増加したと報告。ただ、日本市場ではMSF構想でうたう「企業ビジネスのデジタル化」におけるアジャイル開発やDevOps、API活用といった取り組みが端緒についたばかりだとし、これらの認知拡大に向けたマーケティング活動を強化する。


「デジタルテクノロジ」の普及策

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]