NYダウ、ナスダックも、徐々に落ち着きを取り戻す
以下の通りNYダウも、下落3波からの戻りを試しつつあったが、先週後半は、米長期金利が再び3%に近づいたことを警戒し反落。NYダウも目先はボックス圏(2万3500ドル~2万5500ドル)で推移すると考えている。
NYダウ日足:2017年12月1日~2018年4月20日

米IT大手(フェイスブック、アマゾン、グーグル、ネットフリックスなど)の比率が高い米ナスダック株価指数も、同様の動きだ。目先は、ボックス圏(6800~7500)で推移すると考えている。
米ナスダック株価指数日足:2017年12月1日~2018年4月20日
