海外コメンタリー

第2のFacebook問題を防ぐ規制は作れるか

Chris Duckett (ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎

2018-04-27 06:30

 ユーザーと企業だけでは、個人情報のビッグデータの保護に関する問題は解決できなかった。実際に起きたいくつかの問題の詳細が明らかになってきたことで、今後政府に対策を求める圧力が強まってくるはずだ。ただしこのアプローチには問題がある。立法府は最善のアプローチを模索するのではなく、最初に投票にかかったものを選択する場合が多いことを歴史が示している。

 FacebookとCambridge Analyticaの間に起きた騒動が、特別な事象などではないことは、次の例を見ればよくわかる。

 米ZDNetのZack Whittaker記者は、米ワシントン州の企業Localbloxが、Facebook、LinkedIn、Twitter、Zillowなどのサービスから、ユーザーの同意なしに4800万件の個人プロフィールをかき集めていたことを報じた。このニュースが明らかになったきっかけは、そのデータがAWSの「Amazon S3」ストレージバケットにパスワードの掛かっていない状態で置かれていたことだったとされる。

 さまざまなデータベースに、ウェブ中から収集した(本来ユーザーに所有権がある)情報のデータストアがほかにも無数に存在するのは確実で、われわれが耳にするのは、その中でも問題が表面化したものだけだ。

 オーストラリアの調査会社Telsyteは、回答企業の38%が「顧客情報の倫理的な利用の問題に苦心している」と答えており、顧客が内容を理解しないまま規約に同意して、情報を共有している可能性があると危惧している。

 また調査によれば、回答企業の53%が「自社にとって明白な利点があればデータを共有する用意がある」と述べている。

 この数字は、この数年間に生まれた、ビッグデータやプライバシーを利用して大成功を収めたモンスター企業について憂慮している人にとっては、警鐘を鳴らし始めるべき水準だ。

 回答企業の半分以上が、本来自分のものではないデータを共有すると調査で認めているとすれば、実際の数字はこれよりもかなり大きいはずだと考えられる。

 ユーザーは、ソーシャルメディアの広まりと、スマートフォンの急速な普及の過程で、「サービスやアプリが利用する目的で個人情報を収集する」と通知するダイアログを無視することに慣らされてしまった。

 個人情報を使った商売をする業界に関わったことがある者から見ると、ユーザーがFacebookでゲームをプレイするために提供する情報の量は驚くほどだ。正しい対応を取り、ユーザーに渡させるデータを減らすべきであり、よくある「デフォルトでできるだけ多くのデータを集める」というものではないダイアログをユーザーが目にして、ユーザーがそれを拒否するようになれば、秤の針は逆方向に傾く可能性が高い。

 Facebookなどのインターフェースの慣例のために、この10年間でそれが普通になってしまった。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]