PDF Report at ZDNET

ようやく到来した「生体認証」時代の可能性

PDF Report@ZDNET

2018-04-24 19:00

 指紋や静脈、顔の表情や目の虹彩といった人間の生体情報を認証に用いる「生体認証」の普及が本格化し始めた。パスワード大量流出などの問題が深刻化している今、生体認証は新たな認証方式のメインストリームになり得るのだろうか。

 その代表格である指紋認証が、かつてはちょっとした汗や体温などの状態によって認証精度を欠くといった問題を抱え、生体認証に対するイメージは長らく芳しいものではなかった。一方でパスワード利用にまつわる問題や、スマートフォンをはじめとする生体認証対応デバイスの急速な普及、クラウドコンピューティングや人工知能(AI)などによる大規模かつ高速処理の実現を背景に、生体認証の利用を大きく妨げてきた障壁が取り払われつつある。

 やはり生体認証の利用を後押しするは、パスワードに依存した従来の仕組みが限界を迎えていることだろう。キャリアやオンラインサービス各社がFIDOの普及に乗り出し、直近ではウェブブラウザベンダーが協力してパスワードを使わない認証技術への対応を積極的に図ろうとするなど、パスワード依存からの脱却が現実のものになろうとしている。

 生体認証が当たり前になる時代に備えて読んでおきたい記事をまとめた。


「ようやく到来した『生体認証』時代の可能性」を読む

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]