ベーシックが運営するウェブマーケティングメディア「ferret」は4月17日、Twitter JapanやLINE、ピンタレスト・ジャパンなどIT企業の監修のもとで、ウェブマーケティングやツールを体系的に学習できる「ferret Webマーケティング講座」の提供を開始したと発表した。
講座では、リスティング広告やメールマーケティング、アクセス解析などウェブマーケティングに関するさまざまなコンテンツを体系的に学習できる。また、読了後すぐに講座の内容を実践し、習熟度を確認できる「実践ノート機能」とコンテンツごとに取り組むべきタスクをリスト管理できる「ToDoリスト機能」を搭載している。2018年内に約500本のウェブマーケティング講座の提供を計画している。
近年、ウェブマーケティングの高まりを受ける中、会員から「ウェブマーケティングの記事を読んではいるがなかなか身につかない」「何から勉強していいか分からない」といった声が上がっていた。ウェブマーケティングに関するコンテンツから得た知識を実践する機会がなく、習熟度が上がらないという実情が分かってきている。