ソフトバンク傘下SprintとT-Mobileが合併で合意--5Gネットワーク構築で前進へ

Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2018-04-30 08:58

 T-Mobileとソフトバンクグループ傘下のSprintが合併することで合意したと発表した。合併は株式交換で行われ、交換比率はT-Mobile1株に対しSprint9.75株となる。合併後の社名はT-Mobileとなる。

 新会社は、5Gの時代に米国の企業や起業家が世界をリードしていく上で必要となる、幅と密度を備えた全国規模の5Gネットワークを素早く構築するネットワークキャパシティを持つことになると述べている。

 T-Mobileの親会社Deutsche Telekomが新会社の株式の約42%を保有し、ソフトバンクとともに議決権を持つことになる。これまで、経営権をめぐって交渉は難航していた。

 合併完了後、新会社の本社はワシントン州ベルビューに、第2本社はカンザス州オーバーランドパークに置かれる。

 T-Mobile USの現最高経営責任者(CEO)であるJohn Legere氏が、合併後の企業のCEOに就任する。T-Mobileの現最高執行責任者(COO)であるMike Sievert氏は新会社のプレジデント兼COOとなる。

 新たな経営陣の残るメンバーは、両社から選出される。T-Mobileの現会長Tim Hottges氏は新会社の会長に就任し、ソフトバンクグループの代表取締役会長兼社長の孫正義氏とSprintの現CEOであるMarcelo Claure氏は新会社の取締役会に加わる。

 取引は、米連邦取引員会(FTC)と米連邦通信委員会(FCC)の承認を得る必要があり、2019年半ばまでに完了する見通しだ。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]