NEC、基幹業務向けサーバの新モデル--運用サービスも強化

ZDNET Japan Staff

2018-05-16 10:57

NX7700x/A5012M-4(出典:NEC)
NX7700x/A5012M-4(出典:NEC)

 NECは5月15日、基幹業務システム向けサーバ「NX7700xシリーズ」の新製品5機種と運用サービス「システムマネジメントサポート」の強化を発表した。新機種は6月29日から順次出荷する。

 新機種は、CPUにインテル Xeon Scalableファミリーを採用。4ウェイラックモデルの「A5012M-4」やコストパフォーマンス型モデル「A5010M-4」などをラインアップするほか、一部は最長10年間のサポートを提供する「長期保守対応モデル」も用意している。

 「システムマネジメントサポート」では、NX7700xシリーズ向けに「NXサポートオプション」を新設し、顧客企業のシステム全体を把握した同社のアカウントサポートチームが製品技術の専門スタッフと連携して、ハードウェア故障検出機能などを利用しながら、システム障害や技術の問い合わせに対応するという。製品の稼働品質状況の管理や定期報告を行うことで、顧客企業のシステムの運用を支援すると説明する。

 「NX7700xシリーズ」新機種の価格や出荷開始日などは下図の通り。

キャプション

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]