米ZDNet編集長Larryの独り言

AWS、MS、グーグルなど2018年上期のクラウド動向を振り返る--6つの要点

Larry Dignan (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2018-06-28 06:30

 2018年の前半も間もなく終わりを迎えようとしている。そこで、クラウド分野におけるこれまでのニュースを振り返り、2018年がどのような年になっていこうとしているのかを見てみることにしよう。

 2018年における上位クラウドプロバイダーのランキングに変化はないが、目を向けておくべき重要なポイントがある。

 この点を念頭に置き、2018年(前半)におけるクラウドコンピューティングを振り返ってみよう。

 戦いが劇的に集約化されている:GartnerのMagic Quadrantによると、IaaS市場では大手3社が牛耳る状態となっている。その3社のサービスとは「Amazon Web Services」(AWS)と「Microsoft Azure」「Google Cloud Platform」(GCP)であり、Magic Quadrantのリーダーに分類されている。ここで驚くべきは、Gartnerが重要と見なすIaaSサービスがAWSとAzure、GCP、「IBM Cloud」「Alibaba Cloud」「Oracle Cloud」の6つしかないという点だ。

GartnerのMagic Quadrant

 IBMは存在感を増した:同社はGartnerによって、どちらかといえばニッチなクラウドに分類されている。しかし、IBMは世界各地に18のアベイラビリティゾーンを新設しており、これによって先頭集団に少し追いつける可能性がある。IBM Cloudはハイブリッド配備に注力しており、独自の分野を確保しているが、後れを取らないようにするにはXaaSの売り上げを伸ばしていく必要があるだろう。

 サービスとしての最先端技術:AWSは開発者向け「AWS DeepLens」カメラの一般提供を米国で開始した。これは、エッジデバイスにおける機械学習(ML)に向けた興味深い実験台となるだろう。また同社は、「Amazon Sumerian」という拡張現実(AR)プラットフォームの一般提供も開始した。

 開発者へのフォーカス:Microsoftは同社の開発者向けカンファレンス「Build 2018」で、Googleは開発者向けカンファレンス「Google I/O 2018」でそれぞれ、開発者らに大きくアピールした。これらのカンファレンスにおいて、クラウドは人工知能(AI)とともに大きく扱われていた。MicrosoftはAzureを軸にしてAIのコモディティ化に注力するエンタープライズ企業であることを明確にする一方、GoogleもFacebookが直面しているようなデータのプライバシー問題への言及を避けつつ、AIに的を絞っていた。なおIoTは、AWSとAzureにとって明確な差別化要因となっている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]