シーメンスとAlibaba Cloud、産業用IoTで提携

Larry Dignan (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2018-07-10 10:24

 SiemensとAlibaba Cloudは、中国における産業用モノのインターネット(IoT)の構築で提携すると発表した。

 ドイツのメルケル首相と中国の李克強首相が臨席の下、ベルリンで締結されたこの提携契約により、SiemensとAlibaba Cloudは双方の技術を活用することに合意している。

 SiemensはAlibaba Cloudと提携することで、同社の「MindSphere」プラットフォームを中国のIoT市場で展開する足場を築くことができる。一方、中国の顧客基盤を活用して急ピッチで成長中のAlibaba Cloudは、業界の専門知識とより大規模な企業へのアクセスを手に入れることになる。

 またAlibaba Cloudは、世界的なIT企業であるSiemensを通じて、より多様な顧客基盤にアクセスできる可能性がある。開発者はこれまで、IoTプラットフォームとして「Amazon Web Services(AWS)」と「Microsoft Azure」を好んできた傾向がある。Alibaba Cloudの年間売上高ランレートは28億ドル(約3100億円)である。

 Siemensによれば、具体的な取り組みとして、同社のIoTオペレーティングシステムであるMindSphereを、クラウドコンピューティングサービス「Alibaba Cloud」上で提供する。「MindSphere on Alibaba Cloud」は2019年に利用可能になる見通しだ。

 Alibaba Cloudは、GartnerのIaaS(サービスとしてのインフラ)分野の「Magic Quadrant」で、世界上位6社のうちの1社として浮上した。

 SiemensとAlibaba Cloudは、直ちに協業を開始するとしている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  2. セキュリティ

    最新調査が示すセキュリティ対策の「盲点」とは?|ゼロトラスト、生成AI、サプライチェーンリスクの実態

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  5. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]