調査

国内通信事業者向けネットワーク機器市場、2017年は前年比7.0%減

NO BUDGET

2018-09-07 16:22

 IDC Japanは9月4日、通信事業者向けネットワーク機器市場の2017年実績と予測を発表した。同市場は、通信事業者向けルータと通信事業者向けEthernetスイッチで構成される。

 同リポートによると、2017年の国内通信事業者向けネットワーク機器市場は、前年比 の成長率で7.0%減、市場規模は898億8600万円になることが分かった。また、2018年は3年間の市場低迷から反転し、7.5%増となった。2019年以降は第5世代移動通信システム(5G)関連のサービス向け投資も加わる。2017~2022年の年平均成長率(CAGR)は6.8%と予測される。ただし、2022年時点の同市場規模は、LTEサービス向け開始時である2010年と同水準の1250億2300万円にとどまるとしている。

国内通信事業者向けネットワーク機器市場 支出額実績と予測:2008〜2022年
国内通信事業者向けネットワーク機器市場 支出額実績と予測:2008〜2022年(出典:IDC Japan)

 国内通信事業者向け市場は、LTEサービス向け投資が一巡した2015年以降低迷が続いている。IDC Japanでは、明るい兆しとして、止むことのないトラフィック増加と5Gサービス開始を挙げ、さらに複雑性の増す通信事業者ネットワークにおいて次世代化志向の胎動が見られるとしている。また、2017年に見られた、次世代ネットワークの運用管理/トラフィックエンジニアリング技術として期待されるセグメントルーティングの商用環境への実装などは、次世代化志向の先駆けと評価している。

 しかしIDC Japanでは、5Gサービス開始という大きなイベントは控えているものの、市場は比較的緩やかに回復すると見ている。これは、5Gサービス開始時点では、既存LTEサービス用設備の増強が中心になるため、LTEサービス開始時ほどの設備投資が必要ないからだという。

 通信事業者ネットワークの次世代化については、オープン化やネットワーク機器のハードウェアとソフトウェアを分離するNetwork Disaggregation、さらにはソフトウェアの内製化も現実味を帯びてきているとしている。それを踏まえ、これまでハードウェアネットワーク機器ベンダーが一体で提供してきたハードウェア、ソフトウェア、サービスを、自らが分解して強みを見直し新たな戦略へと昇華していくことが求められる、としている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]