調査

国内企業向けストレージ市場、2017年は金融/地方自治体でクラウドシフトが加速

ZDNET Japan Staff

2018-09-11 14:41

 IDC Japanは9月11日、国内エンタープライズストレージシステム市場(外付型、サーバ内蔵型、ODM Directを含む)の主要産業分野別の実績と予測を発表した。

 これによると、2017年通期の国内エンタープライズストレージシステム市場規模は3208億9600万円だった。支出額が300億円を超える上位の主要産業分野は、支出額の多い順に金融、製造、情報サービス、通信/メディア、中央官庁/地方自治体となった。

 前年に比べ、通信/メディアと中央官庁/地方自治体の順位が入れ替わった。IDC Japanによると、金融と中央官庁/地方自治体はクラウドへのシフトが加速したことによって支出額が減少し、需要の主な受け皿となった通信/メディアでは外付型を中心に支出額が増加した。また情報サービスでは、サーバ内蔵型ストレージへ大きくシフトした結果、外付型の支出額が減少した。

 なお、IDC Japanでは2017~2022年の年平均成長率(CAGR)を0.1%、2022年の市場規模を3222億500万円と予測している。

 2018年の市場規模は、前年比1.9%減の3147億3000万円と予測する。外付型に限定すると、同0.4%増の1736億7200万円となる。外付型は2年連続で減少していたが、2018年はオールフラッシュアレイの出荷が貢献してプラス成長を確保すると見ている。

 2022年に支出額が300億円を超える上位の主要産業分野は、支出額が多い順に金融、製造、情報サービス、通信/メディア、中央官庁/地方自治体の5分野と予測する。これは2017年と同一の順序である。一方、2017~2022年のCAGRでは大きい順に製造、情報サービス、金融がプラス、通信/メディアと中央官庁/地方自治体がマイナスになると予測している。

 IDC Japanによると、製造は減少が続いていたが2017年に底を打ち、プラス成長する。一方、通信/メディアは2017年のプラス成長の反動がある。また、中央官庁/地方自治体ではオープン化やクラウド利用を含むIT支出抑制の動きがあると見ている。ストレージベンダーは、ユーザーに対してクラウドへのシフトを前提とした提案が求められると指摘する。

国内エンタープライズストレージシステム市場 主要産業分野別 年間平均成長率、2017年~2022年(出典:IDC Japan)
国内エンタープライズストレージシステム市場 主要産業分野別 年間平均成長率、2017年~2022年(出典:IDC Japan)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  4. セキュリティ

    クラウドネイティブ開発の要”API”--調査に見る「懸念されるリスク」と「セキュリティ対応策」

  5. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]