写真で見る、世界最速スーパーコンピュータ上位25システム - 12/26

Nick Heath (TechRepublic) 翻訳校正: 石橋啓一郎 編集部

2018-12-01 08:30

11.Lassen

 TOP500に新たに登場したシステムの1つであるローレンスリバモア国立研究所の「Lassen」は、Sierraに似ているがサイズははるかに小さい。

 このシステムは、以前は「uSierra」(「unclassified Sierra」)と呼ばれていた。これは、Sierraに似た、機密扱いではないシステムの開発を目指していたためだ。

プロセッサコア数:248,976
最大性能(LINPACKベンチマーク):15.430ペタFLOPS
メモリ:218,880Gバイト

11.Lassen

 TOP500に新たに登場したシステムの1つであるローレンスリバモア国立研究所の「Lassen」は、Sierraに似ているがサイズははるかに小さい。

 このシステムは、以前は「uSierra」(「unclassified Sierra」)と呼ばれていた。これは、Sierraに似た、機密扱いではないシステムの開発を目指していたためだ。

プロセッサコア数:248,976
最大性能(LINPACKベンチマーク):15.430ペタFLOPS
メモリ:218,880Gバイト

提供:Lawrence Livermore National Laboratory

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]