マイクロソフト、米陸軍に「HoloLens」を提供する545億円の契約を獲得

Steven Musil (CNET News) 翻訳校正: 湯本牧子 吉武稔夫 (ガリレオ)

2018-11-30 12:16

 米一般調達局(GSA)への提出書類によると、Microsoftは、戦闘任務や訓練で使用する拡張現実(AR)システム「HoloLens」のプロトタイプを米陸軍に供給する4億8000万ドル(約545億円)の契約を獲得したという。

 Bloombergによると、この契約は「敵前における発見、判断、および交戦能力を強化して攻撃力を高める」プログラムの一環として、最終的に10万台を超えるARヘッドセットの軍事調達につながる可能性があるという。陸軍の契約にはMagic Leapも入札に参加したと報じられていた。

 Microsoftの広報担当者は声明で次のように述べている。「AR技術によって軍隊は、より多くの優れた情報を得て意思決定ができる。この新しい取り組みは、長期にわたって信頼できる国防総省との関係をこの新たな領域に拡張するものだ」

 大手テクノロジ企業各社と米軍の協力関係をめぐっては、戦争で使われる技術を供給することの倫理について従業員の間で疑問が生じている。米国防総省の巨大クラウドプロジェクト「JEDI」(Joint Enterprise Defense Infrastructure)についても、当社は応札姿勢を示していたGoogleが、別の軍事プロジェクト「Project Maven」の契約で社内から反対の声が上がったこと、契約が人工知能(AI)に関する同社の指針に沿っていない可能性があることなどから、入札への参加を取りやめている。

 Microsoftのプレジデント兼最高法務責任者(CLO)のBrad Smith氏は米国時間10月、従業員らに対し、JEDIの入札に参加する方針を堅持する意向をブログで明らかにした。「われわれは、この国の国民、特にこの国に奉仕する人々に、Microsoftで働くわれわれが彼らを支えていることを知ってほしい」(Smith氏)

提供:Claudia Cruz/CNET
提供:Claudia Cruz/CNET

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  2. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  3. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]