SAP、日本MS、アビームの3社、働き方改革を共同支援

NO BUDGET

2018-12-13 10:01

 SAPジャパン、日本マイクロソフト、アビームコンサルティングの3社は12月6日、働き方改革支援ソリューション「Advanced workforce analytics solution for talent management」を共同開発したと発表した。

 このソリューションは、SAPジャパンの人事・人財管理ソフト「SAP SuccessFactors」と日本マイクロソフトが提供する組織分析ソリューション「Workplace Analytics」、アビームコンサルティングの人事・組織改革に関するコンサルティングノウハウを連携させたもの。アビームコンサルティングから提供される。

 発信者や宛先、件名、タイムスタンプなどを含むMicrosoft 365の電子メールやカレンダーから得られる社員の活動量を分析し、組織内の連携や時間の使い方に関する知見を得ることができるWorkplace Analyticsと、人事に関する業務からタレントマネジメントまでを総合的にカバーするSAP SuccessFactorsを組み合わせる。

分析画面イメージ
分析画面イメージ

 SAP SuccessFactorsに蓄積された社員の適性検査の結果や評価情報と、Workplace Analyticsから収集可能な上司との会議・メールといったコミュニケーション頻度を組み合わせて分析し、チーム運営や人材育成施策活用に役立つ具体的なアドバイスや示唆を与える。アビームコンサルティングは、これまで人事業務や組織改革に関するプロジェクトで培った知見や、SAP SuccessFactorsの導入ノウハウをベースに、今回新たに特に企業において高いニーズが見込まれるいくつかの分析シナリオを開発、提供する。

 日本マイクロソフトでは、将来的には、Microsoft Azureと連携して人材に関するデータを統合的に分析できるようになるとしている。

 価格は、従業員数1000人以上の企業に対して、SAP SuccessFactorsおよびWorkplace Analyticsの導入を含め2000万円程度から提供する。ソフトウェアライセンス費用は別途必要。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]