キヤノンITS、データ変換ソフトに新版--Linuxに対応

藤代格 (編集部)

2019-01-08 07:15

 キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS、品川区)は1月7日、様々なデータを相互変換する汎用のフォーマット変換ソフトの最新版「EDI-Master TRAN for ANYs Ver4.2」を発表した。サーバOS「Red Hat Enterprise Linux(RHEL)」で稼働するLinux版を追加。Windows版とともに1月7日から販売する。

 電話回線を使った従来型の電子データ交換(Electronic Data Interchange:EDI)利用企業は、2024年のINSネットデジタル通信モード提供終了に伴い、インターネットEDIへの移行が必要になる。固定長フォーマットを中心とする従来型EDIに対し、インターネットEDIではXMLやCSVなどのフォーマット採用が増加。従来型の社内システムデータと、インターネットEDIデータを相互変換するためのシステムが必要としている。

 EDI-Master TRAN for ANYsは、企業間で交換されるEDIデータを社内システムに連携させるためのフォーマット変換や、社内外の異なるシステム、アプリケーション間のデータ連携が可能。システム連携時の自社システムの改修を最小限に抑え、開発生産性を向上できると説明。固定長やCSV、タグ形式などのテキストデータ、Microsoft AccessやMicrosoft SQL Server、Oracle Database、MySQL、PostgreSQLといったデータベースに対応する。

概要図(キヤノンITS)
概要図(キヤノンITS)

 大手企業で活用されるRHELへの対応で、UNIXからLinuxへのマイグレーション、堅牢なシステム構築、クラウド環境での稼働など、より幅広いニーズに応えるとしている。

 税別ライセンス価格は、Windows版が30万円、Linux版が60万円。ヘルプデスクやソフトウェアのバージョンアップなどが含まれた年間保守サービスパックは、Windows版が4万5000円、Linux版が9万円。

 キヤノンITSは、EDI関連のパッケージソフトシリーズ「EDI-Master」を中核とするEDIソリューション事業で、2022年までに年間売上高25億円を目指すとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  5. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]