5Gは「CES 2019」で最大のトピックの1つだった。スマートフォンのプロトタイプから、5G活用の展望に至るまで、各社が発表した多岐にわたるビッグニュースを振り返る。

サムスン:CEOの展望
Kim氏はこのイベントにおける同社のプレスカンファレンスで5GやIoT、人工知能(AI)を横断するエンドツーエンドのソリューションに関する概要を説明するとともに、研究開発への投資を継続していくと述べた。
Kim氏によると、5Gは同社のリーダーシップにより、プロセッサやデバイスからネットワーク機器に至るまでで「今すぐに」利用可能だという。
同氏はテキサス州ヒューストンやカリフォルニア州サクラメントでサービスが提供されている「Verizon 5G Home」に言及し、「われわれのエクスペリエンスや取り組みによって、5Gの商用化が推進された。われわれは米国における大手通信事業者の5Gサービス展開を支援している」と述べた。
また同氏によると、サムスンは欧州やアジアの各地で通信事業者とともに5Gの試験運用を実施中だという。