- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
NTTドコモ(ドコモ)は4月からロボティックプロセスオートメーション(RPA)ツール「WinActor」の販売を開始した。
7月に開催されたイベント「RPA DIGITAL WORLD 2018」に登壇した、ドコモで法人ビジネス戦略部 アライアンス推進担当課長を務める若山健太郎氏は、2017年11月にWinActorを紹介され、「NTTグループの製品だからというよりも、日本製、日本語のインターフェースや使いやすさといった点に魅力を感じた」と取り扱いを決めた理由を説明。「RPAは良いツールだが、まだまだ日本でも活用は広まっていない。ドコモの力を使って日本全国に広めたい」(若山氏)と意気込む。
(本記事は、TechRepublic Japanで2018年8月15日に掲載した記事からの転載です。続きはTechRepublic Japanでお読みいただけます。)
ZDNet Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。