調査

「AIに抵抗感」--経営層で減少も若手社員で増加:ジェンパクト調査

NO BUDGET

2019-02-07 11:39

 IT専門サービスを世界展開するGenpactは、人工知能(AI)の導入に関する意識調査の結果を明らかにした。第1回は2017年に実施され、第2回の今回は2018年11月20日〜12月3日に実施された。

 今回の調査によると、AIに抵抗を感じると答えた回答者は、経営トップ(最高幹部、取締役会、上層経営陣)で15%となり、2017年の51%から大きく減っている。一方、入社間もない従業員からの抵抗が増えたと感じており、前回の5%から19%に増加した。

 職場におけるAIの採用は急速に拡大しており、企業の活用は転換期を迎えているという。2017年には業務の末端部分でAIが使われていたものが、現在では中核業務での導入が始まっているとする。

 また、AIによって生活が向上すると回答した消費者は、2017年には3分の1だったが、今回は53%に上昇した。従業員はAIが職務を脅かす(28%)と考えるよりも、キャリアの機会をもたらす(36%)と回答する傾向が高まっている。

 AIに対する懸念について、消費者の半数以上(54%)は、顧客体験の改善につながるのであれば、企業がAIを使って個人情報を利用することに不安を感じていない。この割合は2017年の30%から急増しているという。

 従業員の圧倒的多数(80%)が、AIを活用するために新たなスキルを積極的に学ぼうとしている。しかし一方で、自社が再教育の選択肢を提供していると回答した従業員は3分の1を少し上回る程度(35%)で、このようなトレーニングに参加したことがあると答えた従業員は4分の1を下回る結果となった。

 この調査は、日本、米国、英国、オーストラリアの500人を対象に、電子メールによる招待状やオンラインアンケートを通じて行われたものと、従業員と消費者の認識を調査するため、電子メールによる招待状とオンライン調査を使用して日本、米国、英国、オーストラリアの成人4000人に世論調査を行ったものの2つで構成されている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    ランサムウェア攻撃に狙われる医療機関、今すぐ実践すべきセキュリティ対策とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]