三越伊勢丹グループ、顧客・商品データ分析基盤を刷新

NO BUDGET

2019-02-15 06:00

 三越伊勢丹システム・ソリューションズは、Oracleの高速データベース・マシン「Oracle Exadata Database Machine(Oracle Exadata)」を導入し、三越伊勢丹グループ百貨店・クレジットカードの顧客データや商品データを一元的に管理する基盤を新たに構築した。日本オラクルが発表した。

 三越伊勢丹システム・ソリューションズでは、従来データウェアハウス専用機を使用して分析用データの管理を行っていたが、高い保守・運用コスト、リソースの制約などが課題となっていた。

 「Oracle Exadata」について同社は、従来データウェアハウス専用機と同等以上の処理速度が確保でき、ピークが最大化する日時のデータ検索量にも耐え得る性能を高く評価している。また、従来機のサポート・エンジニアと比較して、「Oracle Database」の知識を保有するエンジニアが三越伊勢丹システム・ソリューションズに多数いることも評価のポイントになった。

 2018年2月に導入プロジェクトが開始され、従来機からのアプリケーション改修やデータ移行、並行運用を経て、同年11月下旬に完全移行が完了した。導入後は、ハードウェアの専有面積を65%削減、ピーク時の検索に十分耐え得るシステムを構築できた。またシステムの運行費用は従来と比較して、約30%削減できた。

 なお、統合ファイルサーバにはバックアップの用途と併せて、「Oracle ZFS Storage Appliance」も活用しており、移行プロジェクトは、三越伊勢丹システム・ソリューションズ、新日鉄住金ソリューションズが担当している。

 今後は、一元管理された百貨店グループおよび、同グループのクレジットカードであるエムアイカードの顧客購買データと様々なデータを連携することで、三越伊勢丹の顧客ごとに精度の高いマーケティング施策を図っていく。また、三越伊勢丹システム・ソリューションズは、分析基盤の移行で得られたノウハウを踏まえ、「Oracle Exadata」への移行を検討中の企業を対象にサービス提供を進めていく。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  2. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  3. セキュリティ

    最新調査が示すセキュリティ対策の「盲点」とは?|ゼロトラスト、生成AI、サプライチェーンリスクの実態

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. セキュリティ

    ソフトバンクロボティクスが、グローバル規模で安全かつ効率的にiPhoneのBYODを実現できた理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]